「夢の実現」
「幸せの時間」を
サポートします。
新潟県上越市にある地域密着型の行政書士事務所
岩船滋人 行政書士事務所

■ごあいさつ
岩船滋人行政書士事務所は、新潟県上越市に拠点を構え、皆さまの身近な相談窓口として地域に根ざし、信頼できるパートナーとして法的なサポートをしております。
自己実現をはかるために自ら事業を立ち上げることは自らの夢の実現への第一歩です。
とはいえ事業立ち上げには、様々な問題をクリアしなければなりません。自分ではなかなかできないことを行政書士としてお手伝いすることができます。
私たちの日々の生活は様々な法律で守られています。それに伴っての権利・義務が発生します。行政書士として適切な支援を行うことで、幸せの時間を自分だけでなく家族にまで広げていけるお手伝いをさせていただきます。
お気軽にご相談ください。

岩船滋人行政書士事務所
代表 岩船滋人(いわふねしげと)
こんなお困りごとのある方へ
障害福祉サービス事業の設立にはいろいろと
やることが多くて、悩んでいる方
遺言書の書き方、相続のことで悩んでいる方
許認可後のサポートがあると助かるなぁ。
成年後見制度を利用するにはどうすればいいの?
ドローンを飛ばすにはどんな手続きが必要なの?
手続きが面倒だなと感じている方
自動車登録の手続きでお悩みの方
車庫証明を必要としている方
リサイクル業を始めようと思っている方、
自分でやるにはハードルが高いと考えている方
上越市の岩船滋人行政書士事務所では、障害福祉サービス施設指定申請から申請後の円滑な運営サポートまで包括的なサービスを提供しています。遺言書の作成サポートやドローンの登録・飛行許可申請、そして継続的なサポートもお任せください。また、自動車登録や車庫証明の申請についても専門的なアドバイスを行い、お客様のニーズに適した解決策を提案いたします。お客様の利便性と法的な安心を追求し、信頼性の高いサービスをご提供いたします。
代表者プロフィール
36年間の小学校教員を退職後に2023年より行政書士の仕事を始めました。
教師として特性のあるお子さんとのかかわりの中で、ユニバーサルデザインに基づく環境整備、児童の特性に応じたサポート等の重要性を学んできました。教員としての経験は、障害福祉サービスにも活かされます。また、高齢者として同じ目線で遺言・相続に関する業務のお手伝いができます。
40代でウインドサーフィン、50代でサーフィン、スノーボード、そして60代で行政書士を始めました。新たなことに挑戦することは、年齢に関係なく心躍るものです。持ち前の好奇心と探求心で粘り強く依頼者様のご希望に添えるよう全力で取り組んでいきます。

【主な経歴】
・1958年妙高市(旧新井市)生まれ
・新潟県立高田高校卒業
・新潟大学教育学部卒業
・上越教育大学大学院修了
・上越市、長岡市、十日町市で36年間の小学校教員生活
・令和4年度行政書士試験合格
・令和5年8月行政書士事務所 開業
岩船滋人行政書士事務所
代表 岩船滋人(いわふねしげと)
事務所概要
事務所名
岩船 滋人 行政書士事務所
代表者
行政書士 岩船 滋人
所属
新潟県行政書士会所属(登録番号23181546)
取扱業務
障害福祉サービス指定申 請・運営サポート、遺言書作成・遺言執行、ドローン登録・ドローン飛行許可申請、自動車登録・車庫証明取得、古物商許可申請、その他
事務所所在地
〒943-0810 新潟県上越市大学前232
TEL
FAX
025-333-0360
E-mail(pc)
E-mail(mobile)
営業時間
平日10:00~18:00 土・日・祝日は電話連絡してください。